ウウウ、
2003年11月23日模試受けてきました。身体が痛いです。ところで、結果なんですが、合計で8割2分でした。普段の感じからいって英語と国語は9割かたいと思ってたんですが、何とコノ2教科が今日は足を引っ張りました・・・。英語のミスについですが、練習不足ですかね?長文と文法、発音は全部できたんですが、途中の文章の並び変え問題を間違いまくりました。続いて、国語。古文、漢文は合計2問間違えの、期待以上の結果でした。トコロがどっこい、現代文が・・・。前に殆ど間違えないと言いながらこの様・・・。自信過剰が原因で足元をスクワレマシタ。コノ2教科の結果からだと、もっと合計点が悪くなるのが僕の毎度なんですが、今日は理系科目がヨクできました。数学は、90点と81点。そして、化学が93点でした。(ちなみに、生物はやはりセンターと傾向が違うと思ったので受けませんでした。)今日の収穫はやはり、化学と数学ですね。そして、課題は政治経済。やはり勉強を始めたばかりなので、ちょっと時間が開くと、すぐに出来なくなってしまいます。
なんか、やる気出てきました。もちろん今日の結果では、医学部は受からないと思うんですが、まだ、間に合う状態だと言うコトがわかったので、オッケイです。良い点とって安心するより、微妙な点数とった方がやる気になりますからね。
なんか、やる気出てきました。もちろん今日の結果では、医学部は受からないと思うんですが、まだ、間に合う状態だと言うコトがわかったので、オッケイです。良い点とって安心するより、微妙な点数とった方がやる気になりますからね。
コメント